「貧富の格差の拡大」とか「貧富の格差の固定化」というのは確かに日本でも報道されてますが、マスコミが喧伝して一般人がそのように思い込まされているだけで根拠は無いと感じています。
小泉竹中改革からアベノミクス以降、生活が最も苦しい人=ホームレスの人数は減ってます。
[URL]
小泉竹中改革真っ只中のパルマ比率統計を見ても日本は比較対象国中で最も格差が少ないことが分かりますね。
[URL]
パルマ比率だと分かりづらければジニ係数のグラフで見ても同じ結果です。アベノミクス以降も日本の格差は極端には拡大してません。(日本に格差が無い、ということではない)
[URL]
要するに格差じたいは財閥全盛期の昔から戦後財閥解体されて以降も厳然と日本にあって、小泉竹中改革からアベノミクスにいたるまで、特に解消したわけじゃ無いけど拡大したわけでもなく、しかも生活がもっとも苦しい層=ホームレスの人数じたいは漸次減少傾向にあり、更に付け加えるならば、富裕層や超富裕層の数は漸次増加傾向にある、というのが日本の現実だということです。
ちなみに東京一極集中が問題視されますが、統計データ上は、東京一極集中の促進と比例して都心と地方の所得や雇用の格差は縮小してます。
[URL]